29歳になった頃、お肌の曲がり角というものを初めて実感しました。
肌のカサカサ感がぬぐいきれず、笑うと目尻や口元に乾燥小じわが目立つようになってきたのです。
「ひっ!いつの間にこんな所に小じわ…」
今までには無かった肌の変化に気持ちも焦ります。
コスメカウンターのお姉さんに呼び止められたのは、ちょうどそんな時でした。
油分と水分のバランスをチェック
まずは肌状態を診断してもらうことに。
専用の機械を頬に当てると、肌の水分と油分の貯蓄状態がわかります。
実際にやってみると、私の場合、油分は理想的な状態であるのに対し、水分が理想の半分くらいしか貯蓄されていない、ということがわかりました。
「日常的に、もう少し肌に水分を与えてあげた方がいいですね」
とアドバイスをもらいました。
アクセーヌのモイストバランスローションを購入
そこで紹介されたのが、アクセーヌのモイストバランスローション。
乾燥肌からくるトラブルにアプローチし、潤いに満ちた肌を作ってくれると評判で、有名な美容家さんもこぞって雑誌で紹介していました。
最初は半信半疑だったのですがサンプルで試してみると、さらさらと水のように軽いテクスチャーがゴクゴクと肌に吸い込まれていくような感覚に感動!
見た目は無味透明の、普通の化粧水のように感じますが抜群の浸透力に圧倒されてしまい、すぐに1本購入することにしました。
化粧水って容量が少ない物が多いのですが、モイストバランスローションはペットボトル500mlよりも太い容器にたっぷりと入っており、長く使い続けられます。
モイストバランスローションを2カ月使って肌診断を受ける
モイストバランスローションを朝・晩必ず使い、だいたい2カ月ほどで1本使い切った時に、もう一度コスメカウンターに行きました。
再び水分・油分の貯蓄状況がわかる肌診断を受けてみると、
「水分量が前回の2倍になっています!」
とスタッフの方がびっくりした様子で言いました。
これには私も驚きで、モイストバランスローションの保湿力をまざまざと見せつけられたように思いました。
確かに見た目からして2カ月前と比べて肌の潤い感が全く違い、水分がたっぷりで小じわを作る隙間も無いほどに保湿されていたので、良くなっていると思ってはいたのですが。ここまでとは思いませんでした。
モイストバランスローションの保湿力が高い理由
モイストバランスローションがなぜここまで高保湿なのかというと、業界最小レベルの「超微細ナノカプセル化技術」を採用し、肌深くにまで浸透していくからだそうです。
しかも、角層に水分を抱え込むセラミド類似成分のおかげで、1回の使用で潤いが約12時間も保たれるのだとか。朝晩使用すれば、1度も水分が枯渇すること無く24時間保湿し続けられるというわけです。
また角質細胞をふっくら潤わせる新技術「セルバウンス技術」には、透明感を引き出し、肌に明るさとハリを与えてくれる効果も期待できるのだとか。
私生活では、電車やオフィスで空調に当たり、肌は水分を失いがち。1日のうちに肌の潤いは気づかないうちになくなっていくもの。肌の乾燥が続けば、エイジングが加速してしまう心配も。
そんな時、このモイストバランスローションが保湿の強い味方になってくれました。これを使うようになってから、乾燥が気にならず、小ジワもできなくなったような気がします。
(文・美穂花)