肌の乾燥とシワが気になって、良い化粧品はないかと探していました。
ネットで見て良さそうだと思ったのがライスフォースでした。
まず、お米の成分が材料になっているところが好印象でした。お米のとぎ汁は肌にいいと言いますからね。
それから多くの芸能人が使っているのも気になりました。見た目に人一倍気をつかう人たちに選ばれるのには、それなりの理由があるはずですよね。
私が知りたいと思ったのは、自分の年齢に合っているかどうかでした。
今は30代で、もうすぐ40代なので、ちょうどこの年齢層にぴったりの化粧品を選びたいんですよね。
それから、良い評判だけではなくて、悪い意見もしっかりチェックしてから決めたいと思いました。
ここでは私が調べた内容を共有しますね。
主に取り上げるのは、
- ライスフォースを使った30代・40代の人の悪い口コミ
- 使っている芸能人の年齢層
- ライスフォースの成分や効果について
です。
私と同じように、ライスフォースを購入しようか迷っている人に役立つ内容になっていると思います。ぜひ参考にしてみてください。
ライスフォースを使った30代40代の悪い口コミ
最初に取り上げるのは悪い口コミです。30代、40代の人の意見の中から気になったものをピックアップしてみました。







乾燥肌の人で、保湿が足りなかったという意見があったのは気になりました。
指定の3~4倍の量を使ったという人もいて、これだとすぐに無くなってしまうので、ちょっともったいない気がしますね。
香りについては、いい匂いだという人もいましたが、米ぬかみたいという人もいました。好みが分かれそうです。
そして、一番多かった不満は、値段が高い!というものでした。
これ私も気になっていたんですよ。ただ調べてみると、定期コースならかなり割引がされていて、購入回数のしばりも無いそうです。
私も化粧品にそこまでお金を使えないんだけど、定期コースのお値段だったらそんなに無理なく払えそうでした。
金額がネックで購入をためらっている人は、定期コースの値段をチェックしてみると良いかもしれませんよ (下のリンクから公式サイトに飛べます。定期コースの詳細が分かりますよ)。
30代50代が多い?ライスフォースを使っている芸能人の年齢層
ライスフォースって、本当にたくさんの芸能人が使っていますよね。
なんとなく30~40代くらいの芸能人が使っているイメージがありました。気になったのでライスフォースを使っている芸能人の年齢層を調べてみました。
ライスフォースを使っている、または使っていたと言われている芸能人の年代は次の通りです。
- 杏奈さん…30代(1986生まれ)
- 木下優樹菜さん…30代(1987生まれ)
- 前田敦子さん…20代(1991生まれ)
- 小原正子さん…40代(1975年生まれ)
- 草刈民代さん…50代(1965生まれ)
- 前田ゆかさん…50代(1970生まれ)
- 三田佳子さん…70代(1941生まれ)
こうして見ると年齢層はけっこうバラバラですよね。前田敦子さんは30歳前後なので30代にカウントするなら、ちょっと30代が多めかなという程度でした。
ライスフォースは幅広い年齢層の人が使える化粧品であることが分かりました。
肌の乾燥は良くなる?ライスフォースの口コミ情報
先ほどはライスフォースの悪い口コミだけをお伝えしました。
それだけでは偏ってしまうので、年齢層に関係なく幅広い意見を見てみることにしましょう。












肌が自分でセラミドを作れるようにしてくれるライスパワーNo.11を配合しているだけに、乾燥対策としてはバッチリのようですね。
臭いも気にならず、べたべたしないところも好印象。「お米からできている」と聞くと、クセの強そうなイメージを持ってしまいがちですが、実際にはそんなことはなく、さっぱりとして、とても使いやすいという意見が多い印象でした。
ライスフォースの定期コースは本当にお得?
口コミにもありましたが、ライスフォースはかなり高級な化粧品といえるでしょう。
ライン使いが理想ですが、化粧水・美容液・クリーム合わせて1万5,000円くらいするので、
「私にはちょっと無理かも…」
と諦めてしまう人が多いんです。
でも、ライスフォースには定期コースがあり、
- ディープモイスチュアローション(化粧水)
- ディープモイスチュアエッセンス(美容液)
- ディープモイスチュアクリーム(クリーム)
- プレミアムパーフェクトクリーム(エイジングケア用クリーム)
が入って、2万1,600円→3,500円の割引価格で購入できます。
定期コースと言っても、購入回数の決まりはないので1回だけ購入して解約することもできます。
また、満足できなかった場合は使用後でも30日以内は全額返金が受けられます。
4つのアイテムすべてが一般化粧品よりも効果が高いとされる医薬部外品となっており、しかも約30日間使えるので、徹底したスキンケアが可能です。
ライスフォースは高いから無理…と思っていた人も、これなら安心してトライできますね。
ちなみに、定期コースの2回目は2万1,600円→1万4,800円の割引価格で継続できます。初回と比べると高くなってしまいますが、それでも割引幅はかなり大きいです。
もし初回30日を試してみて、価格に見合った価値がないと思えば2回目以降は継続しないという選択もできます。
なお、キャンペーン期間中には、エイジングケア用のクリームもついてくるのでかなりお得です。
ライスパワーNo.11を配合したライスフォースは保湿力は強いですが、エイジングケア用の特別な成分が入っているわけではありません。たるみやシワが気になっている人であれば、エイジングケア用のクリームはぜひ一緒に試しておきたいところです。
キャンペーン中に購入すれば、医薬部外品の豪華な4点セットを1カ月間もライン使いできて3,500円です。私がチェックしたときは、週替わりで目元・口元用のシートや美白美容液などの豪華アイテムがついてくるというプレゼント企画もやっていました。
1日に換算すると100円とちょっとですから、これは本当にお得ですよね。
気に入らなければ全額返金が受けられて、途中の解約も自由、しかも送料無料です。
ライスフォースが気になっている人は、このチャンスを生かして、ライスパワーの効果を実感してみてはいかがでしょうか。
シミ、シワに効く?ライスフォースの効果とは
ライスフォースに興味を持った方ならご存知かと思いますが、ライスフォースの注目成分といえば『ライスパワーNo.11』。
「No.11」というからには、他にも色々なナンバーの成分があるということでしょうか。実はその通りで、効能の異なるいくつものナンバー成分があります。基本的には外用によって肌の調子を整えるものがほとんどですが、珍しいものでは「飲んでうるおう」効果のNo.103や、「胃をやさしくいたわる」効果のNo.101などもあります。
さて、肝心のライスパワーNo.11の効果はというと、「皮膚水分保持能の改善」がそれ。医薬部外品としての効能も認められた正真正銘の有効成分です。
ライスフォースのシミに対する効果は?
ライスフォースを使ったスキンケアによって肌の潤いが保たれると、肌表面近くの角層は健やかで、とても丈夫な状態となり、外部からの刺激にも強くなります。「バリア機能」と呼ばれる肌の防御力が向上することによって、乾燥や紫外線によるダメージも抑えられます。
シミは、主に紫外線によって作られたメラニンが肌の表面に上がってきて消えなくなった状態と考えられます。ライスフォースによってバリア機能が高まった肌は、紫外線によってシミが作られるリスクをある程度は抑えてくれると考えられます。言い換えると、シミを予防する効果を期待できます。
しかし、できてしまったシミを消すほどの力はありません。できてしまったシミを消すにはメラニンに働きかける美白効果が必要になります。例えば、同じくお米から作られるコウジ酸は美白効果を持つ成分で、シミにアプローチすることができます。
ライスパワーNo.11に可能なのは、乾燥が原因でおきる肌のくすみの改善です。肌が乾燥するとツヤやハリが失われ、光がキレイに反射しないので肌がくすんで見えます。肌の潤いが回復すればこのような肌のくすみも改善するでしょう。
ライスフォースのシワに対する効果は?
ライスパワーNo.11は肌に働きかけてセラミドを作るように促すことができます。セラミドは肌表面近くの角層に含まれる保湿成分で、化粧品によって補うこともできますが、もともとは肌自身で作り出すことができるもの。
ライスビギンを使い続けると肌が自分自身で潤うようになり、肌の乾燥を防ぐことにもつながります。
特に目元や口元は肌が乾燥すると小ジワが目立ちやすくなる部位です。ライスフォースを用いたスキンケアは肌を乾燥から守り、その結果、目元や口元の気になるシワを目立ちにくくする働きが期待できます。
ライスパワーNo.11に期待できる美肌効果は?
ライスパワーNo.11に肌の水分保持能と呼ばれる働きがあることを確認しました。では、ライスパワーNo.11の効果はそれで全てでしょうか。
医薬部外品として直接認められている効用についてはその通りですが、実はほかにもさまざまな美肌効果が期待できます。なぜなら、肌の水分量をキープすることには、いくつものうれしい副産物があるからです。
され、ここで少し視点を変えてみましょう。ライスパワーNo.11配合の化粧品はこれまでもいくつも出ていますよね。それらの化粧品は水分保持能だけを売りにしていたわけではありません。水分をしっかり保持できることから派生する、いくつもの美肌効果をアピールしているはずです。これらはすべてライスパワーNo.11の持つ、広い意味での美肌効果といえるでしょう。
ライスパワー効果1.透明感│米肌の場合
例えば、コーセーの「米肌」はライスパワーNo.11配合の有名な化粧品です。米肌では、肌の乾燥が改善されることで肌のキメが整う→肌が輝くという紹介の仕方をしていますよね。実際、肌のキメが整って毛穴による凸凹が改善されれば、毛穴によってできる肌表面の影もなくなり、光が素直に肌奥にとどいて透明感を演出します。「発光美肌」という言葉も生まれました。
ライスパワー効果2.美白サポート│ライスフォースの場合
次に、ここでのテーマでもある「ライスフォース」の場合です。ライスフォースのセットの中には「美白スペシャルケア」というものがあります。ライスフォースはライスパワーNo.11を美白効果と結びつけてもいるんですね。
といっても、ライフフォースに含まれる、美白効果をもたらす成分は薬用美白美容液に配合されたビタミンC誘導体です。ライスパワーNo.11には直接的に美白をもたらす働きはなく、あくまでもサポート的な役割になります。
例えば、乾燥によって開きがちな毛穴が閉じ、毛穴の開きや汚れによってできた肌のくすみが改善すれば、間接的な美肌効果が得られるでしょう。また肌のキメが整って肌にハリが出れば、ビタミンC誘導体によって得られた美白効果がさらに際立つことでしょう。